びびなび : 伊賀 : (日本)
伊賀
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊賀
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 PM 03時54分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
夏の交通安全県民運動が実施されます。
令和6年7月11日(木)~20(日)の期間、夏の交通安全県民運動が実施されます。
運動の重点は、
①こどもと高齢者の交通事故防止。
②歩行者優先意識の徹底と安全な横断方法の実践。
③シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底。
④飲酒運転の根絶。
⑤自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底。
以上の5点です。
夏本番、行楽などで自動車を運転する機会が増えるとともに、暑さやレジャー疲れなど運転が散漫になりがちです。
自分の交通行動を見つめ直し、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーの実践により交通事故防止を図りましょう。
また、この期間において7月11日(木)と7月19日(金)の両日に街頭啓発を行います。まちづくり協議会役員、各自治会役員の皆さまはご協力をお願します。
[登録者]
伊賀市
[言語]
日本語
[エリア]
三重県 伊賀市
登録日 :
2024/07/04
掲載日 :
2024/07/04
変更日 :
2024/07/04
総閲覧数 :
149 人
Web Access No.
1958673
Tweet
前へ
次へ
運動の重点は、
①こどもと高齢者の交通事故防止。
②歩行者優先意識の徹底と安全な横断方法の実践。
③シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底。
④飲酒運転の根絶。
⑤自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底。
以上の5点です。
夏本番、行楽などで自動車を運転する機会が増えるとともに、暑さやレジャー疲れなど運転が散漫になりがちです。
自分の交通行動を見つめ直し、交通ルールの遵守と、正しい交通マナーの実践により交通事故防止を図りましょう。
また、この期間において7月11日(木)と7月19日(金)の両日に街頭啓発を行います。まちづくり協議会役員、各自治会役員の皆さまはご協力をお願します。